ブロック新人研修が終わった。
北海道ブロックは第3グループで、受講期間は5月15日から5月24日まで。
レポートの提出がない分 中央新人研修より受講期間が短い。
5月15日から始めて、5月17日に修了した。
研修の内容は、オンラインで配信される動画を見ることと、動画の合間に出題されるチェックテストに答えて正解すること。
レポートの提出がないこと以外は中央新人研修と同じ。
動画は見ていなかった。
動画をスマホで再生して、放置して、声が聞こえなくなったら次の動画を再生した。
中央新人研修と同様、チェックテストは適当に答えた。
商業登記の問題は受験の知識で答えが出たりした。
家督相続とかいう大昔に廃止された相続の計算問題が出て、おそらく研修生の全員が苦戦したと思われるが、俺なんか、まったく問題も見ず、正解はアイウエオ、ア→イ→ウ→エ→オ、イウエオ→アウエオ→アイエオ→アイウオ→アイウエ、アイ→アウ→アエ→アオ、イウ→イエ→イオ、ウエ→ウオ(略)と、かたっぱしから入力して答えを出した。
すいません、決してマネをしないでください。
見てないけど動画はとてもすばらしい内容です。
ぜんぶ終わったらスッキリしたので、次の日ドライブに行った。
札幌から2時間半かけてデカ盛りの中華丼を食べに行った。
滝川市
喫茶マリン
中華丼(ご飯2合)
¥930
三井美唄炭鉱労組事件