https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/851/089851_hanrei.pdf
【変更前】
次の処分に司法権が及ぶか。
①地方議会議員の出席停止
→及ばない(部分社会の法理)
②地方議会議員の除名
→及ぶ
③国会議員の出席停止
→及ばない(自律権)
④国会議員の除名
→及ばない(自律権)
【変更後】
①地方議会議員の出席停止
→及ぶ
②地方議会議員の除名
→及ぶ
③国会議員の出席停止
→及ばない(自律権)
④国会議員の除名
→及ばない(自律権)
覚えやすくなりました。
来年の試験に出るかもしれません。
今の司法書士試験はこういうのをいきなり出してきます。
宮城県岩沼市の市議会議員が、公務を欠席して海外旅行に行き、懲罰として議場で反省文を読まされる。
同じ少数会派の同僚議員(原告)が「反省文の内容は事実とは限らない、彼が反省文を読んだのは政治的妥協だ」などと議場でかばう発言をし、懲罰として23日間の出席停止処分を受ける。
処分は多数派の横暴だとして提訴、判例を変更させる。
いい話ですね、人間臭くて。