くだらないコロナ騒ぎも桜の咲くころには収束するかと思っていたら、収まるどころか東京オリンピックが1年延期になったりしている。
戦争で中止になったり辞退したりは聞いたことがあるが、延期というのは前代未聞だ。
司法書士試験の日程と微妙にかぶる東京オリンピックは延期してくれた方が私にとっては何かと都合がよいのだが、オリンピックのついでに司法書士試験まで延期される可能性が出てきた。ヘタすれば中止だ。
このブログで新型コロナなんてクソして寝てれば治ると書いたのだが、イタリアでは7,500人以上が死んでいる。
何が起きているのか知らないが、私の認識が甘かった。
世界はどうなってしまうのだろうか。
人類、この言葉はいま、我々全員にとって新たな意味を持つ。
地球上のあらゆる国家が肩を組み、未知のウイルスと対峙すべき時だ。
未知のウイルスを克服したその日こそが、我々人類にとっての、本当の独立記念日なのだ。
冗談はさておき、カップラーメン買い占めてるそこのお前、社会に迷惑かけるな。
周りはちゃんと見てるんだかんな。
【おまけ】
刑が軽くなったりする場合をまとめました。
②未遂
→任意的減軽
③中止犯
→必要的減軽又は免除
④自首
→任意的減軽
⑤過剰防衛・過剰避難
→任意的減軽又は免除
⑥法律の錯誤
→任意的減軽
⑦犯人蔵匿罪
→任意的免除
司法書士試験の刑法でこんなとこまで覚える必要もない気はしますが、心に余裕のある方はお収めください。
以上です。
↓司法書士試験のブログとランキングはこちら