連日コロナウイルスのニュースが世間を騒がせていて、東京マラソンの一般参加コースが中止になったりしています。
東京マラソンは、ウチのオヤジが何度か出たことがあります。
オードリーの春日と接戦を繰り広げたと自慢していました。
ウチのオヤジといっしょに東京マラソンを見物しに行ったこともあります。
そのまんま東が走りながらニコニコと手を振っていました。
毎日サラリーマンが満員電車で撹拌されていることを考えると、東京マラソンを中止することにあんまり意味はないような気がします。
何かあったときにエラい人が責任を取りたくなくて中止にしたんだと思います。
ウチの近くにある「中国人入店禁止」の貼り紙してるラーメン屋、今もヘイトポスター継続中です。
この前見に行ったら、ポスター左上の画鋲が取れていました。
右上の画鋲も取って前にベローンってさせることもできた訳ですが、あえてやりませんでした。
私はこの店と違って紳士だからです。
札幌でもコロナウイルスに感染した人が出たので、中国人の中には札幌のラーメン屋の方が怖いという人もいるでしょう。
中国といっても広いですからね。
こんな無意味な貼り紙にいつまでもこだわって、何かゆずれない信念でもあるのでしょうか。
理解も尊敬もできませんが。
辰巳の田端恵子先生がリニューアルした記述問題集をネットで注文しようと思ったんですが、楽天ブックスを見たら置いてなくて、Amazonを見たら売り切れてました。
発売日の当日からいきなりソールドアウト、ということは手元に届くまでの楽しみが長くなったということだ。
悪くないだろう。
問題集は水だ。
独占してはいけない。
ありがとうございました。
↓司法書士試験のブログとランキングはこちら