制限時間のあるチャレンジメニューというものにチャレンジしたことが過去に一度だけあります。
八王子駅近くにあるピアピアというスパゲッティ屋さんでした。
32のときです。
https://youtu.be/7RM-YCtGIY0
この動画で三年食太郎さんがチャレンジしているのは同店のミートソース元帥(2.5kg)+トッピングオムレツですが、ぼくがチャレンジしたのはミートソース大将(1.8kg)でした。
当時の制限時間が45分か60分か忘れましたが、チャレンジに失敗すると写真を撮られて自分の顔が店内に晒されます。
毎年クリスマスイブにはカップルが出禁になります。
こういうアイデアがぼくのセンスにぴったりのお店でした。
15分くらいで食べ切ったら優しそうなマスターがとても喜んでくれました。
ミートソース元帥の方もいつか制覇しようと思っていたら、制覇する前に都落ちしたのでした。
俺は司法書士より食闘士に向いてるんだ。
フードファイターになりたい。
38だからもう遅いと思っていたら、プロ中のプロのMAX鈴木も同じ年だそうで、これはワンチャンあるかもしれません。
三年食太郎の大食い動画にハマってYouTubeでこればっかり見ていたら、八王子時代のよく知ってる店が出てきたので思わずブログに上げてしまいました。
東京の西の方にお住まいの方、安くて多くて何よりうまくて、マンガ喫茶ばりにマンガがあって、メイド喫茶ばりに女の子がかわいい八王子のピアピアにぜひ行ってみてください、ぼくの代わりに。
以上です。
https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13176881/
↓司法書士試験のブログとランキングはこちら