日曜日に行政書士試験があったんですね。
受験された方はお疲れ様でした。
ぼくは2年前の簡単な年に受けて、188点で合格しました。
今でも受かった気がしません。
行政書士試験といえば気になるのが一般知識の問題です。
今年はどんな問題で笑わせてくれたんでしょうか。
と思ったら、今年はふざけた問題は鳴りをひそめて、何となく常識で解ける問題が多かったそうです。
2年前はキムジョンウンとキムジョンイルとキムイルソンはどういう関係か、みたいな問題が出ました。
全員殺し屋でしたっけ?
山崎豊子の著作はどれか、という問題も出ました。
この問題の答えではないですが、堀江貴文は刑務所の中で山崎豊子の「沈まぬ太陽」を読んで、いたく感銘を受けたそうです。
去年は風適法の適用を受けないのは次のうちどれ?という問題が出て、風俗案内所とかテレクラとかファッションヘルスとか、いかがわしい言葉が問題用紙に並びました。
NHKから国民を守る党の党首が政見放送で「不倫路上カーセックス」という言葉を連呼したのと似てますね。
全然違うわバカ野郎。
元オートマ実行委員で元司法書士の先生が、この行政書士試験の風俗問題が気に入らなかったようで、どこかに正式に抗議するとツイッターで言ってました。
本当に抗議されたんでしょうか。
今年の一般知識がまともな問題だったのは、もしかしたら先生の声が試験委員に届いた結果なのかもしれません。
2ちゃんねるのネタで本当かどうかわからないし、いきさつもよくわからないのですが、最近この先生は司法書士を廃業して、コールセンターで働きながら東大の医学部を目指しているそうです。
司法書士を目指している僕からすると夢があるのかないのかよくわからない話ですが、司法書士試験に3位で合格した学力があれば、東大の医学部にもいずれ受かると思います。
最近ツイッターでこの先生の新しいアカウントを見つけて驚いたのが、この先生が勉強・恋愛垢を名乗っていることです。
垢というのはアカウントのことで、勉強と恋愛のことをメインにつぶやくアカウントという意味です。
恋愛しながら楽しく東大医学部を目指すんだとか。
女子高生とか女子中学生の勉強垢に絡んでいてとても楽しそうです。
ぼくはどっちかっていうと人妻とかが好きですけどね。
言わせてんじゃないよ。
以上です。
↓司法書士試験のブログとランキングはこちら