いちおう前回の続きです。
前回何が言いたかったのかというと、自分でもよくわかんないんですが、この春から就学や就職で一人暮らしを始めるあなた、世の中には悪い奴がたくさんいるので気をつけてください。
あなたは自分がすでに一人前だと思っているかもしれませんが、海千山千の捕食者からすれば、コブラの前のハムスターも同然です。
不安とか恐怖とか罪の意識とか、そういう人の感情を煽って何かをさせようとする奴は、だいたい悪い奴です。
特に罪の意識を煽って精神的にコントロールしてくる奴は、最上位でヤバい奴です。
悪い奴は口がうまい上に、たいがい善人の顔を持っているので、純粋な人は簡単に騙されます。
警察に泣きついても騙し取られたお金は戻ってきません。
精神を破壊されて働けなくなったら会社は平気であなたを切り捨てます。
自分の身は自分で守らないといけません。
東大の入学式で上野千鶴子という人が述べた祝辞が話題になってますが、以上をもって私からの何かの祝辞とさせていただきます。
このイカれた時代へようこそ。
↓司法書士試験のブログとランキングはこちら