芸人のたむらけんじがラーメン屋で店員といっしょに写真を撮ってあげたのに、
「ん、マイク、カメラなかったらおもろ無い奴でした。」
ってツイッターで言われて炎上した事件なんですけど。
このラーメン屋の公式アカウントは前々から似たようなことをしていたようです。
ツイッターは修羅の国なので暴言吐いたり吐かれたりするのはわかるんですが、わからないのは、このラーメン屋がラーメン屋の公式アカウントでそれをやってるってことです。
そういうショーバイなんでしょうか。
美味しんぼに出てくる銀五郎寿司のオヤジが客を怒鳴りつけたり、ラーメン二郎仙川店の店主がコールのときに無言で指だけ指してきたりしますが、そういうのとは違うような気がします。
もし本当にこのラーメン屋が潰れたら、現代版の日本昔ばなしとして道徳の教科書に載せたらいいと思います。
SNSで何気なく暴言を吐くとどういうことになるのか、無関係の第三者がラーメン屋の電話番号をネットで調べてイタズラ電話するのは正しいことなのか、たむけんがツイッター民に事態の収束を呼びかけてたけど内心はもっと炎上してほしいと思ってたんじゃないかとか、考えるべき問題点をいろいろ含んだ事件だと思います。
ぼくは昔、ドブスを守る会の犯人の実家の米屋に電話したことがあります。
誰も出ませんでした。
反省はしてません。
おわり。
↓司法書士試験のブログとランキングはこちら